web予約 カレンダー アイコンWEB予約はこちら

PRICE料金表

インプラント

インプラント
400,000円/本 (手術費用、土台費用、被せ物費用 全て含む)
GBR(骨造成費用)
スタンダード
100,000円/本
チタンメッシュ使用
GBR
150,000円/本
サイナスリフト
(大きい上顎洞挙上術)
300,000円/本
入れ歯用インプラント
300,000円/本

インビザライン

種類 期間 価格 長所 短所
コンプリヘンシブ
パッケージ
〜5年 1,050,000円
(月費用無し)
現在35%割引
(人数制限有り)
750,750円
  • 5年間の追加費用無し
  • 難しい矯正(抜歯)なども可能
  • ホワイトニングが同時にできる
  • 期間が長くなる
  • 追加アライナーが必要
  • 間食ができない
モデレート
パッケージ
9ヶ月
(26枚)
462,000円
(月費用無し)
  • 中程度の叢生を治すことができる
  • ある程度費用が抑えられる
  • 追加アライナー2回分無料
  • ライトパッケージより確実
  • ホワイトニングが同時にできる
  • 期間が1年以上かかる
  • 追加アライナーが必要
  • 間食ができない
ライトパッケージ 5ヶ月
(14枚)
330,000円
(月費用無し)
  • 期間が短い
  • 費用を抑えられる
  • 軽度な矯正が可能
  • 追加アライナーが1回分無料
  • ホワイトニングが同時にできる
  • 追加でマウスピースが必要な時は追加費用がかかる
  • 中程度の叢生は治せない
インビザライン
ファースト
18ヶ月 500,000円
(月費用無し)
  • 生え代わりスペースを確保できる
  • 顎の幅を拡大することができる
  • 痛くない
  • ワイヤーと比べトラブルが少ない
  • 成長過程により、2期矯正が追加で必要になる場合もある
    この場合330,000円の追加費用で残りのインビザラインを行います)

大人の矯正歯科

種類 期間 価格 月費用
インビザライン
矯正
コンプリヘンシブ
パッケージ
〜5年 1,050,000円
現在35%割引(人数制限有り)
750,750円
無し
モデレート
パッケージ
9ヶ月
(26枚)
462,000円 無し
ライト
パッケージ
5ヶ月
(14枚)
330,000円 無し
ワイヤー矯正 矯正 永久歯列矯正 2年〜3年 基本料金
500,000〜750,000円
歯牙の調整料金
5,000円/月
部分矯正
(前歯の一部)
6ヶ月〜1年 片側
150,000円
歯牙の調整料金
5,000円/月
部分矯正
(1本から)
〜6ヶ月 50,000円 5,000円/月

小児矯正歯科

種類 期間 価格 月費用

インビザライン
ファースト

18ヶ月 500,000円 無し

一期矯正
(混合歯列期矯正)

6ヶ月〜 基本料金
350,000円
歯牙の調整料金
5,000円/月

二期矯正
(永久歯列期矯正)

2年〜3年 基本料金
500,000〜750,000円
歯牙の調整料金
5,000円/月

部分矯正
(前歯の一部)

6ヶ月〜1年 片側
150,000円
歯牙の調整料金
5,000円/月

部分矯正
(1本から)

〜6ヶ月 50,000円 5,000円/月

プレオルソ

3歳〜10歳まで
※個人差があります
基本料金
40,000円/年
(年更新)
無し

審美歯科

奥歯のかぶせもの

種類 材質 保険 保証 価格 審美性 長所 短所
銀歯 金銀
パラジュウム
2年
保険では
保険の価格 ・一時的な機能回復が出来る
・経済的である
・見た目が悪い
・再び中に虫歯が入りやすい
・金属アレルギーになりやすい
ゴールド 白金加金 × 5年 In ¥60,000
On ¥70,000
FCK¥80,000
・硬さが天然歯に近く歯との適合が良好
・虫歯になりにくい
・見た目が金色
部分的なセラミック セラミック × 5年 小In¥50,000
大In¥55,000
小On¥55,000
大On¥60,000
☆☆☆ ・歯と同じ色でとにかく綺麗
・虫歯になりにくい
・かみ合わせによって欠ける場合がある
メタルボンド 表面(セラミック)
中(金合金)
× 5年 ¥100,000 ☆☆☆☆ ・歯と同じ色で綺麗
・変色しない
・強度がある
・長期使用で境界が黒くなる場合がある
オールセラミック セラミック × 5年 ¥100,000 ☆☆☆☆
☆☆
・とにかく綺麗
・透明感がある歯になる
・変色しない
・虫歯になりにくい
・境目が黒くならない
・かみ合わせの仕方により適応ではない場合もある

※保証期間について・・・全額保証(最初の3年間)以降は半額負担となります。
ただし、医師よりマウスピースの使用を義務つけられたにもかかわらず使用せず破損した場合は保証の対象外になります。
また、半年に1度の検診を受けられず破損した場合も保証対象外になります。

前歯のかぶせもの

種類 材質 保険 保証 価格 審美性 長所 短所
保険の前装冠 表面
(プラスチック)

(金銀パラジュウム)
2年
保険では
保険の価格 ・一時的な機能回復が出来る
・経済的である
・見た目が悪い
・再び中に虫歯が入りやすい
・金属アレルギーになりやすい
メタルボンド 表面(セラミック)
中(金合金)
× 5年 ¥100,000 ☆☆☆☆ ・歯と同じ色で綺麗
・変色しない
・強度がある
・長期使用で境界が黒くなる場合がある
オールセラミック セラミック × 5年 ¥100,000 ☆☆☆☆
☆☆
・綺麗
・透明感がある歯になる
・変色しない
・虫歯になりにくい
・境目が黒くならない
・かみ合わせの仕方により適応ではない場合もある
ラミネートベニア セラミック × 5年 ¥120,000 ☆☆☆☆
☆☆☆☆
・透明感がある歯になる
・歯の削る量が少ない
・変色しない
・綺麗
・エナメル質が残っていないと出来ない

※保証期間について・・・全額保証(最初の3年間)以降は半額負担となります。
ただし、医師よりマウスピースの使用を義務つけられたにもかかわらず使用せず破損した場合は保証の対象外になります。
また、半年に1度の検診を受けられず破損した場合も保証対象外になります。

ホワイトニング

内容 料金
ホームホワイトニング お家で行うトレーを使用したホワイトニングです 38,500円(税込)
デュアルホワイトニング 診療室で行うホワイトニングです 66,000円(税込)